【講座C01】中国の現状と歴史【定員に達したため受付を終了しました】 受付終了
最近ますますホット・イシューとなりつつある中国を題材に、同国を専門とする教授・准教授からそれぞれ得意分野(中国の経済政策・環境問題・海防など)のトピックにつき、その現状もしくは歴史について講義していく。なお、最終回には、本学大学院国際社会科学研究科長を司会とするディスカッションを予定している。
※募集定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
講師 |
木崎 翠(横浜国立大学国際社会科学研究科 教授) 氏川 恵次(横浜国立大学国際社会科学研究科 准教授) 村上 衛(京都大学 准教授) 長谷部 勇一(横浜国立大学国際社会科学研究科 教授) |
開催日 |
2011年11月16日(水)~2011年12月14日(水) 11月16日(水)、11月30日(水)、12月7日(水)、12月14日(水) |
開催時間 |
18時~20時 |
開催回数 |
4回 |
受講者対象 |
一般の方 |
会場 |
横浜国立大学 教育文化ホール 中集会室 |
受講料 |
無料 |
定員 |
60人 |
申込受付期間 |
2011年9月12日(月)~2011年12月14日(水) |
主催 |
横浜国立大学 経済学部 |
申し込み・問合せ先 |
社会科学系事務部経済担当 TEL:045-339-3501 FAX:045-339-3504 メールアドレス:int.fukujimucho1 ynu.ac.jp |