ニュース
経済学専攻が開講する授業のオンライン授業形態の予定を一覧にしました。
各自、時間割やシラバスと合わせて授業形態を確認し、履修計画の参考にしてください。
授業科目名 | 担当教員 | ライブ | オンデマンド | 講義資料 |
|---|---|---|---|---|
| ミクロ経済学Ⅱ | 佐野 | 〇 | ||
| マクロ経済学Ⅱ | 相馬(尚) | 〇 | 〇 | 〇 |
| MicroeconomicsⅠ | 溝口 | 〇 | 〇 |
授業科目名 | 担当教員 | ライブ | オンデマンド | 講義資料 |
|---|---|---|---|---|
| 経済原論特論 | 土井 | ○ | ||
| ミクロ経済理論特論 | 無藤 | ○ | ○ | |
| 比較経済システム特論 | シュレスタ | ○ | ||
| 経済史特論 | 石山 | 〇 | 〇 | |
| 日本経済史特論 | 邉 | 〇 | 〇 | |
| 国際経済史特論 | 松永 | 〇 | ||
| アジア経済史特論 | 加島 | 〇 | ||
| 経済統計特論 | 岡部 | |||
| 数理統計学特論 | 永井 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ミクロデータサイエンス | 古川 | |||
| 金融論 | 奥村 | 〇 | △ | |
| 金融論特論 | 奥村 | 〇 | ||
| ファイナンス | 鈴木(雅) | ○ | ○ | |
| ファイナンス特論 | 鈴木(雅) | ○ | ○ | |
| 金融工学特論 | 村上 | ○ | ○ | |
| 地域経済政策特論 | 居城 | 〇 | ||
| 社会福祉政策特論 | 相馬(直) | |||
| 農業政策特論 | 池島 | 〇 | ||
| 労働経済学 | 大森 | 〇 | ||
| 産業組織論 | 鶴岡 | 〇 | 〇 | |
| 産業組織論特論 | 鶴岡 | 〇 | ||
| 応用ミクロ計量分析特論 | 大森 | 〇 | ||
| 外国為替論 | 佐藤 | |||
| ロシア東欧経済 | 中村(靖) | |||
| ロシア東欧経済特論 | 中村(靖) | |||
| 言語コミュニケーションとアイデンティティ特論 | マッコーレー | 〇 | 〇 |
授業科目名 | 担当教員 | ライブ | オンデマンド | 講義資料 |
|---|---|---|---|---|
| MicroeconomicsⅠ | 溝口 | 〇 | 〇 | |
| Macroeconomics I | 渡辺(雅) | ○ | ○ | |
| Statistics I | 村上 | ○ | ○ | |
| Economic Systems | 植村・木崎 | |||
| Economic Policy | 茂住 | ○ | ○ | |
| Applied International Trade | パーソンズ | 〇 | 〇 | 〇 |
| Public Economics | 渡辺(雅) | ○ | ○ | |
| Public Finance | 伊集 | ○ | ||
| Environment and Development | 山崎 | ○ | ○ | |
| Tax Law of Japan 1 | 石村 | |||
| Japanese Culture and Society | 有江 | |||
| Applied Econometrics | 深井 | 〇 | ||
| Reginal Strategies of Economic Development | 遠藤 | 〇 | 〇 | |
| Global Economy and Multinational Corporations | 萩原 | ○ | ||
| Applied International Trade Analysis (ILP) | パーソンズ | |||
| Public Economics (ILP) | 渡辺(雅) | |||
| Environment and Economic Development (ILP) | 山崎 | |||
| Economic System and Industrial Structure (ILP) | 植村・木崎 |